江戸川区O6マンション。駐輪場改修工事。
基礎を造作するための穴を掘っています。
(
前回の工程はこちらから)
まずは、表層部分のアスファルトを撤去。
新規で建てるサイクルポートの寸法に合わせて、
アスファルト舗装を撤去していきます。
アスファルト舗装を撤去した箇所を、所定の深さに掘削します。
右側にあるのが、既存のサイクルポートの基礎なのですが、
新規で建てるサイクルポートも、だいたい同じサイズですので、
同じような個所に既存の基礎が見えてくるわけです。
この箇所は奇跡的に真横になりましたが、
他の箇所は、まったく同じ位置になりますので、
この大きな古い基礎を解体しなくてはなりません。
5穴掘削完了。
結構な重労働でしたが、なんとか明るいうちに終わりました。
次は、基礎工事に入っていきます。
- 2018/05/21(月)
- 江戸川区O6マンション-駐輪場改修
-
-
江戸川区O6マンション。駐輪場改修工事。
基礎を打設しました。
(
前回の工程はこちらから)
前回掘削した穴の中に、木の箱のようなものがありますが、
基礎を打設するための型枠です。
この中にコンクリートを流し込みます。
中央に円柱の筒が刺さっていますが、
この中にはコンクリートが入らないように養生をしていて、
ここにサイクルポートの柱が入ります。
養生期間をおいて、型枠のバラシと埋戻しを行います。
- 2018/05/26(土)
- 江戸川区O6マンション-駐輪場改修
-
-
| HOME |
次>>