狛江市Oビル。店舗改修工事。
階段通路の床も改修することとなりました。
(
前回の工程はこちらから)
本計画のメインとなる店舗内へと続いている、階段通路です。
床にクッションフロアが張ってありますが、浮きや剥がれが目立つので張り替えることに。
壁の塗膜もはがれてきてしまったりしているので、再塗装します。

床の下地が悪そうです。
特に、ノンスリップと呼ばれる階段の先端につけるすべり止めの部材は、
ビスが錆びついていて、廻らない状態。むりくり叩いて撤去しようとすると、下地のコンクリートまで欠けてしまいます。
撤去と下地調整に少し手間がかかりそうです。
メインの店舗内と同時進行で進めていきたいと思います。
- 2017/12/09(土)
- 狛江市Oビル-店舗改修
-
-
狛江市Oビル。店舗改修工事。
床下地の造作中です。
(
前回の工程はこちらから)
床の仕様は置床+耐水ラワン合板。
床の高さが決まっている中で、新規で取り付けられた点検口や排水管があるので、
ところどころ床下地を欠き込むので、際根太と呼ばれる端部の補強材が多くありました。
ダンスを踊ったりする用途柄、置床の脚は住宅でよく使用されるクッション性のある防振タイプではなく、
間仕切り直下などでしようされる固いタイプを選定。
こういう使い方もあるんだなと、また一つ勉強になりました。
引き続き、内部下地工事は続きます。
- 2017/12/11(月)
- 狛江市Oビル-店舗改修
-
-
| HOME |
次>>