江戸川区YS邸。キッチンかさ上げ工事。
いよいよキッチンを据え付けます。
(
前回の工程はこちらから)
しれっと据えてありますが、
あと施工のタイルを極力壊さないようにギリギリでカットしたため、
少し斜めにしないと入りませんでした。
現場で職人同士で、ああでもないこうでもないを言いながら、
色んな方向に傾けながら、また順番を入れ替えながら、やっと据えた状態です。
バタバタとしていたので、据付後の写真しかありませんが、
結構がんばった渾身の状態です。
かさ上げをした分は、同色の幕板を作成して化粧材に。
これで見かけのリフォームした感はなくなります。
今でこそ、キッチンの高さは少し選べるようになってきましたが、
一昔前までは、あまりそのようなオプション要素はあまり見られませんでした。
奥様の身長も高いとは言え特別高いわけではないので、
意外とこういった需要も、世の奥様方の中に潜在的にあるのかもしれませんね。
設備やガスなど、業種がかさむので、少し割高にはなりますが、
奥様方の主戦場となるキッチンの環境改善として、とてもいいなとやっていて思いました。
ご要望の方はお声掛けください。
初戦で大変さを実感した分、次は少し高くなっているかもしれませんが(笑)
- 2017/11/29(水)
- 江戸川区YS邸-キッチンかさ上げ
-
-