考えます




江戸川区Fマンション。トップライト補修工事。
ンションのオーナー様より、トップライトに換気機能を付けたいとのご相談。











IMG_3281.jpg

5階建て賃貸マンション共用廊下のエレベーターホール。
R階まで吹抜けになっていて、上記写真のトップライトがついています。
ここが夏場すごく熱気が溜まってしまうようで、換気の機能を付けたいとのことです。

結構、難題な気がします。(笑)
施工方法を検討したいと思います。
  1. 2016/06/02(木)
  2. 江戸川区Fマンション-トップライト改修
  3. [-]

ただいま加工中




江戸川区Fマンション。トップライト補修工事。
工方針も決まり、材料を加工しています。




前回の工程はこちらから











IMG_3477.jpg

FIXの三角のガラス部分をアルミ板に変更して、そこに換気口を取り付けます。
原寸を採寸してから作成したアルミ板に、温度によって自動で開閉するオート換気口です。

止水処理だけは入念に行っています。
加工・段取りが終わり次第、取付に行きます。
  1. 2016/06/15(水)
  2. 江戸川区Fマンション-トップライト改修
  3. [-]

ばっちし




江戸川区Fマンション。トップライト補修工事。
ルミ板を取り付けました。




前回の工程はこちらから











IMG_3481.jpg
IMG_3482.jpg

工した換気口付きアルミ板をガラスと交換です。
当たり前ですがサイズも間違えなく、ばっちり納めることができました。











IMG_3485.jpg

ーキングの後は、水をかけて止水状況の確認。
水は出てこなかったので、無事、施工完了です。

この工事は、いろいろと試行錯誤をして施工にいたりましたが、
とても勉強になりました。
いい機会に恵まれました。
  1. 2016/06/17(金)
  2. 江戸川区Fマンション-トップライト改修
  3. [-]

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―