賃貸アパート建具補修




市川市Pアパート。建具補修工事。
貸アパートの退去後の補修です。








IMG_4719.jpg

くあるフラッシュ戸です。
表面のベニヤ材が、ささくれが起きていたり、一部割れてしまっています。
交換すると金額が膨らんでしまうので、塗装で処理することにしました。










IMG_4816.jpg
2_20220406103453a69.jpg

面ベニヤ材の剥がれてしまっている箇所を剥がし切ります。
剥がれているところと剥がれていないところにカッターを入れて、
しっかりと縁を切らないと、劣化具合によっては延々と剥がれてしまうので、
仕事を増やさない為にも、この工程は意外と重要です。












4_2022040610345519b.jpg
5.jpg

がした箇所を、パテで埋めていきます。
薄塗用のパテで、何層かに塗り重ねます。












6.jpg
10_202204061034593ea.jpg

装完了です。
木目などの柄が付いていると、難しい時もありますが、
よくあるポリベニヤ面材のフラッシュ戸であれば、
オーナー様のご負担を減らす選択肢として、ありかと思います。

工事完了です。
  1. 2022/04/11(月)
  2. 市川市Pアパート-建具補修

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―