江戸川区KK邸。トイレ改修工事。
住宅のトイレ改修工事です。

トイレの交換と、床壁天井の内装も一新します。
「一昔前のトイレ」と片付けられてしまいがちな、タイル+繊維壁のよくあるトイレですが、
おそらく今のトイレよりよっぽど手間暇のかかっている空間です。
金額や掃除のし易さなどで、クッションフロア+クロスというのが今は一般的で、
工期も大幅に短くできるので、悪いとこなしです。
手間暇をかけることが正義ではないですし、
私自身も自分の家でどちらを選ぶかと聞かれれば、クッションフロア+クロスなんですが、
昔のつくりが無くなっていくのを間近で見ることも多いので、なんだか寂しい気もしますし、
自分で壊しているときに、どこか引っかかる気持ちを持ちながら作業していることが多いです。
工事中は、トイレが使用できなくなりますので、
お客様と施工時期をご相談して、工事着手したいと思います。
- 2021/10/18(月)
- 江戸川区KK邸-トイレ改修
-
-
江戸川区KK邸。トイレ改修工事。
トイレ空間の改修工事着工です。
(
前回の工程はこちらから)


トイレが使えない期間を最短とする為、各職人が入れ代わり立ち代わりの作業となりました。
大工⇒設備⇒電気⇒大工⇒内装⇒設備⇒電気
施工範囲も限られている為、同時進行もできず、1業種ずつの施工となるので、現場は結構バタバタしてます。
お客様やご近隣の方のご協力もあり、1日半でお引渡することができました。
ご協力ありがとうございました。
工事完了です。
- 2021/10/20(水)
- 江戸川区KK邸-トイレ改修
-
-
| HOME |