国旗は知っています




台東区S店舗。ファザード改修工事。
舗のファザード部分をイメージチェンジします。












IMG_8972.jpg

草の一画にあるフランス料理屋さんです。
以前が日本料理屋さんだったようで、そのイメージを変えたいとのご相談です。
上部の看板部分の板は、以前の台風で外れてしまったとのこと。
私個人としては、フランスに対する知識はほとんど持ち合わせておらず、
どうすればフランス料理屋さんっぽくなるかは、95%くらいはお客様によりかかることになると思いますが、
ご要望を具現化する技術力の方で、MAXの力を発揮したいと思います。

後日、工事スタートです。
  1. 2021/02/20(土)
  2. 台東区S店舗-ファザード改修

目を引く赤い出入口




台東区S店舗。ファザード改修工事。
入口ドアを交換しました。



前回の工程はこちらから












IMG_8972.jpg

換前。
向かって左側にある片引き戸を交換します。













IMG_0969.jpg

換後。
以前の扉は、縦に細かい格子状のデザインとなっており、
どうしても和風の印象を持ってしまいます。
オーナー様の好きな色の赤を取り入れ、和風の印象を遠ざけました。












IMG_0966_20210205140553e5f.jpg

の頃、弊社倉庫では隣のFIX窓に設置する木格子を造作中。
玄関ドア同様に、縦に細かい格子状のデザインとなっており、和風の印象がありますので、
井桁格子状のデザインに変更予定です。
無垢のツガ材をしようしていて、見えなくなる部分のみビスを使用しておりますが、
交差している箇所などの見える所は、相欠きなどの加工で処理しています。

この後塗装屋さんに予め塗装してもらい、後日設置に行きます。
  1. 2021/02/24(水)
  2. 台東区S店舗-ファザード改修

井桁木格子




台東区S店舗。ファザード改修工事。
口部の木格子を交換します。




前回の工程はこちらから












IMG_0669.jpg

換前。
関同様和風の印象が強いデザインです。












IMG_1003.jpg
IMG_1005.jpg

換後。
井桁格子にデザインを変更しました。
透明ガラスに変わったことや、周辺の塗装も進んできたこともあり、
印象がずいぶんと変わってきました。

外部で塗装していない箇所がまだありますので、そこを進めていきます。
  1. 2021/02/27(土)
  2. 台東区S店舗-ファザード改修

フランス料理屋さん




台東区S店舗。ファザード改修工事。
装工事が完了しました。



前回の工程はこちらから












IMG_1007.jpg
IMG_1008.jpg

子を交換して透明ガラスに変更したので、内部の様子が少し伺うことができるので、
オープンな印象を持つことができます。
オーナー様の飾りつけや、自作の看板も抜群です。


サバ

住所:東京都台東区浅草3-34-1

電話:03-3874-0020

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13036696/


フランス料理屋さんで、店内には美味しそうな料理の写真がたくさん飾ってありました。
このご時世、気軽に外食ができないのが心苦しいですが、
世の中がや世論が落ち着いた際には、伺わせていただきたいと思います。

工事完了です。
  1. 2021/03/03(水)
  2. 台東区S店舗-ファザード改修

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―