キッチン交換




茂原市N邸。戸建リフォーム工事。
ッチン交換・内装工事・基礎補修工事等を行います。
まずは、キッチン交換から。














P1000300.jpg

記写真はビフォー写真。
こちらを最新のシステムキッチンに交換します。












01c219bce7699bd37ff60b9f4b819c947daeca68f9.jpg

体スタートです。















01b973549a4bb73be425929020af0bb57d63a3b92f.jpg

記写真は、解体が終了したカット。
このタイミングで、キッチンのメーカーと現地で打ち合わせをして、
下地の位置等の確認を行います。












017b2fa21f1efab5de2791beb8e01ccb5bfbf3bf7d.jpg

記写真は、新規システムキッチンの下地を施工しているカット。
メーカーとの打ち合わせの内容に沿って、施工していきます。
この間に、電気屋さんや設備屋さんが来て作業をしているのですが、
写真を撮り忘れましたので、省略。













P1060048.jpg

ッチン施工完了です。
食洗機やIHなど、最新の設備が備わった、
豪華なキッチンと生まれ変わりました。
  1. 2014/11/26(水)
  2. 茂原市N邸-キッチン交換

基礎補修




茂原市N邸。戸建リフォーム工事。
礎のひび割れ補修です。



前回の工程はこちらから













内部クラック

礎のひび割れでよくあるのが、上記写真のような、
換気口の角から斜め下に入るパターンです。
基礎のひび割れは、そのままにしていると、
強度の低下や、寿命の短縮につながってしまいますので、
今回くらいの軽傷のうちに、補修されることをお勧めします。













内部シーリング処理2
外部シーリング処理

修方法としましては、ひび割れ内部に補修用の注入材を入れて、
隙間を埋める形になります。
上記写真は、注入材を施工する前の下準備の工程のカット。
基礎の外側・内側より、ひび割れの表面を埋めていきます。












注入

面が硬化したら、注射器にて注入材を入れていきます。
先ほどあらかじめつけておいた、
注射器を装着するための受け材より、
上記写真のように注入していきます。

施工完了です。
  1. 2014/11/27(木)
  2. 茂原市N邸-キッチン交換

腰壁工事




茂原市N邸。戸建リフォーム工事。
装のリフォームです。




前回の工程はこちらから












P1000289.jpg

N様のペットのネコが、
壁をひっかかいたりして、クロスがボロボロになってしまっている箇所が数か所ありました。
今回の施工範囲は、廊下・ホールの壁。
壁の腰くらいの高さまでに、N様支給の薄いフローリングシートを施工することになりました。












P1060029.jpg

かなかいい感じに仕上がりました。
フローリングシートを壁に張るのは初めてでしたが、
厚みで廊下が狭くなることもないので、
意外とアリかもしれません。

後日、リビングも同じように施工する予定です。
  1. 2014/11/28(金)
  2. 茂原市N邸-キッチン交換
  3. [WORK TYPE] 戸建住宅 腰壁

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―