流行ってますよね分煙化




多摩市D施設。喫煙所間仕切り造作工事。
煙スペースを区画する為の、間仕切りとドアを造作します。











IMG_7042.jpg
IMG_7041.jpg

状あるスペースを区画して、喫煙スペースとする計画です。
上記写真の開口部分に、間仕切りと、自動で閉まる半自動の引戸を設置します。
有効開口や引手の高さなどに決まりがあるようですので、
寸法取り等間違えぬよう、進めていきます。
  1. 2020/04/15(水)
  2. 多摩市D施設-喫煙所間仕切り造作
  3. [WORK TYPE] 施設 分煙化

分煙化工事




多摩市D施設。喫煙所間仕切り造作工事。
煙化に伴う間仕切りを造作しました。



前回の工程はこちらから











IMG_9061.jpg
IMG_9063.jpg
IMG_9062.jpg

動で開いて、自動で閉まっていく半自動の引戸です。
仕上げ材は、壁と扉は共材のメラミン化粧板で、枠は木枠に白塗装です。

分煙化は、最近よく耳にするワードですし、
行政からも、基準を満たすと補助金も出ることもあるそうです。
屋内禁煙が当たり前になりつつある中で、これから需要が増えてくるかもしれません。

工事完了です。
  1. 2020/04/18(土)
  2. 多摩市D施設-喫煙所間仕切り造作
  3. [WORK TYPE] 施設 分煙化

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―