印西市O邸。境界木塀補修工事。
強風で傾いてしまった、境界塀の補修です。
隣地境界のブロック塀の上に、木軸と波板で目隠しが造作されています。
かなりの強い風にあおられたらしく、手でもゆらゆらと揺れてしまうくらいになっています。
もともとの木軸の経年劣化もあったのだと思います。
この傾いた目隠しの補強・補修が今回の仕事内容です。
既存もそうですが、お施主様は無垢の木の使用にこだわりをお持ちの方で、
補強も木材で行いたいとのこと。
お施主様の方で材木をご用意いただき、弊社で施工をします。
金物等を準備して、次回施工です。
- 2020/06/01(月)
- 印西市O邸-境界木塀補修
-
-
印西市O邸。境界木塀補修工事。
補強の木材を取り付けました。
(
前回の工程はこちらから)
樹種はセランガンバツ。
塀の木軸部分が傾いてしまっていたので、
傾いている側に、下部のブロック塀からまっすぐに取り付け、傾きを元に戻します。

既存のブロックの穴あけは、小さいサイズから開けていき、
徐々に大きくしていきます。
いきなり大きいサイズで開けると、余計なところまで壊れてしまいます。
ブロックの裏側は、座金は特注の大きいサイズで押さえています。

10本以上施工しました。
工事完了です。
- 2020/06/03(水)
- 印西市O邸-境界木塀補修
-
-
| HOME |