段取り八分




江戸川区Yマンション。外部改修工事。
ーナー様より、外壁の塗装・サッシ廻りの防水のご相談です。












P1050300.jpg

1Fに店舗(美容室)、2Fはダンス教室、3・4Fは住居。
商店街沿いで角地。
隣地はコインパーキング。
いろいろと事前準備をしなければならないことがたくさんありそうです。

道路使用許可、店舗の営業中看板等、
検討事項を整理して、進めていきます。
  1. 2014/11/29(土)
  2. 江戸川区Yマンション-外装改修
  3. [WORK TYPE] マンション 外壁改修

道路使用許可




江戸川区Yマンション。外部改修工事。
工計画・時期などがまとまってきましたので、
道路使用許可を取ろうと思います。



前回の工程はこちらから









IMG_0778.jpg

地で商店街沿い。
敷地いっぱいに建物が建っているため、工事用の足場を架けると、
敷地を越境してしまい、歩道に飛び出してしまいます。
そういう時は、警察署や役所に道路を使用するための申請をし、
許可をもらいます。
上記写真は、申請用の図面で、
足場がどれくらい歩道に出るのか等を記載します。

今回は、都道も隣接していたため、
警察署・江戸川区役所・東京都第五建設事務所の3箇所に申請をしました。
行ったり来たりで大変でしたが、無事申請は終了しました。
あとは無事許可が下りるのを待つのみです。
  1. 2014/12/18(木)
  2. 江戸川区Yマンション-外装改修

仮看板作成中




江戸川区Yマンション。外部改修工事。
ンションで営業されているテナント様の営業中看板を作成中です。



前回の工程はこちらから











IMG_0768.jpg

事中は、足場が1ヶ月間程度架かかったままになりますので、
現状の看板等は見えなくなってしまいます。
そこで、工事中用の仮看板を作成することになりました。
美容室・フラダンス教室の2件分です。
上記写真は、看板のパネルに貼るシートを作成していることろです。
先日、各テナント様と打ち合わせをして、
文章・書体などを決定しました。

打ち合わせ通りシートが完成しましたので、
パネルに貼っていきます。
  1. 2014/12/22(月)
  2. 江戸川区Yマンション-外装改修
  3. [WORK TYPE] マンション 外壁改修

使用許可が下りました




江戸川区Yマンション。外部改修工事。
請していた、道路使用許可が下りました。




前回の工程はこちらから












IMG_0835.jpg

れで予定通り、工事に着手できます。
天気も良さそうなので、問題なさそうです。
  1. 2015/01/07(水)
  2. 江戸川区Yマンション-外装改修

仮看板作成完了




江戸川区Yマンション。外部改修工事。
ナント様用の営業中仮看板の作成中です。




前回の工程はこちらから












IMG_0832.jpg

きさは、畳1.枚分程度。
材質はアルポリ板です。
工事看板でよく使われている材料です。
ここに、先日カッティングシートで作成した文字を貼っていきます。




IMG_0833.jpg
IMG_0834.jpg

容室・フラダンス教室分のをそれぞれ2枚ずつ、
計4枚の仮看板を作成しました。
やはり後に作った物のほうが、
慣れもあって、うまくいきました。

仮看板完成です。
  1. 2015/01/08(木)
  2. 江戸川区Yマンション-外装改修
  3. [WORK TYPE] マンション 外壁改修

| HOME | 次>>














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―