独立式看板の撤去



江戸川区T店舗。看板撤去工事。
立式の看板撤去のご相談です。











IMG_8109.jpg

骨の角柱で独立している店舗看板です。
年々大きくなってきている台風被害に備えて、
上部の看板部分だけを撤去する計画です。

完全に敷地内に建っているので、取り外しはそこまで難しいものではなさそうですが、
歩道が真横にありますので、足場や飛散防止等の仮設要素の方に気を使う工事になりそうです。

足場と仮囲いをどのように設置するかを考えるのと、
ある程度の人手をそろえてから、工事着手です。
  1. 2020/01/18(土)
  2. 江戸川区T店舗-看板撤去

仮設は大事




江戸川区T店舗。看板撤去工事。
立式看板の撤去です。



前回の工程はこちらから











IMG_8255.jpg

場はローリングタワーを組み、
そのローリングタワーを本体として、単管足場を少し足して防炎シートで仮囲いをしました。
これで準備完了です。











IMG_8262.jpg
IMG_8263.jpg

骨の角柱を痛めることなく、無事に取り外し完了。
次回に看板を設置することになったとしても、十分使用できる状態です。

仮設工事の架け払いの方が時間をかけたくらいでしたが、
今回の高所作業のように、普段と違う状況下で作業をするときは、
この仮設工事にいかに気を配るかが結構重要だと思っています。
気にしなくていいは言い過ぎかと思いますが、
極論で言えば、「足元は気にしなくていい」「回りは気にしなくていい」など、
作業員が本作業以外に向ける思考労力を、少しでも減らすようなイメージです。

今回もその甲斐あって、無事工事完了です。
  1. 2020/01/20(月)
  2. 江戸川区T店舗-看板撤去

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―