江戸川区S店舗。外壁補修工事。
外壁補強材の補修です。
正面から見ると三角の屋根は見えませんが、
裏から見ると、よくある切妻形状の屋根があります。
外壁が独立して立っているような格好になっているので、
風の影響は、風力計算などの数字的な根拠がなくとも、だいたいわかります。
元々ついていた、外壁の補強材です。
直角に折れている外壁に対し、斜めに取り付けられていて、
直角が変形しないように考慮されているものです。
これが今回、強風で外れてしまっています。
現状は、材木にステンレスの板金が巻いてあるものでしたが、
木部が劣化して、止付け箇所がスカスカになってしまって外れてしまったんだと思います。
次は、オールステンレスの特注金物で補強を考えています。
採寸をして、発注作業を進めていきます。
- 2020/01/06(月)
- 江戸川区S店舗-外壁補強補修
-
-