外壁補強材




江戸川区S店舗。外壁補修工事。
壁補強材の補修です。











IMG_7937.jpg

面から見ると三角の屋根は見えませんが、
裏から見ると、よくある切妻形状の屋根があります。
外壁が独立して立っているような格好になっているので、
風の影響は、風力計算などの数字的な根拠がなくとも、だいたいわかります。











IMG_7933.jpg

々ついていた、外壁の補強材です。
直角に折れている外壁に対し、斜めに取り付けられていて、
直角が変形しないように考慮されているものです。
これが今回、強風で外れてしまっています。

現状は、材木にステンレスの板金が巻いてあるものでしたが、
木部が劣化して、止付け箇所がスカスカになってしまって外れてしまったんだと思います。
次は、オールステンレスの特注金物で補強を考えています。

採寸をして、発注作業を進めていきます。
  1. 2020/01/06(月)
  2. 江戸川区S店舗-外壁補強補修

補強金物取付




江戸川区S店舗。外壁補修工事。
物が届きましたので、現地取付です。



前回の工程はこちらから











IMG_8073.jpg

テンレスの角材で、ビス取り付け箇所は一体となっている「座付き」になっています。











IMG_8083.jpg

サイド取り付けました。
工事完了です。
  1. 2020/01/08(水)
  2. 江戸川区S店舗-外壁補強補修

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―