特定建築物定期調査



江戸川区O6マンション。特定建築物定期調査。
ンションの定期調査のご依頼です。











IMG_7603.jpg

築物の用途や規模などで、
定められた要件に該当する建築物は、定期的に調査・点検をする制度があり、
それを行政側に報告する必要があります。
その調査の種類もいくつかあり、
建物を総合的に調査するもの、防火設備に特化したもの、設備に特化したものなどがあります。

今回は、共同住宅の特定建築物定期調査で、建物の総合的な調査で3年ごとに行わなければならないものです。
基本的に目視・非破壊で行われ、決められた調査項目に則り、有資格の調査員が確認をしていきます。

設計図書かしっかりとそろっていますので、そこは一安心で、
これがあるとないとでは、時間と労力がかなり違うと思います。
ある程度の規模以上の建物が対象という時点で、設計図書が保管されていないという方がレアなのかもしれませんね。

設計図書の確認 → 現地調査 → 書類作成 → 提出

行ってきます。
  1. 2019/08/24(土)
  2. 江戸川区O6マンション-特定建築物定期調査

調査報告書の報告済証




江戸川区O6マンション。特定建築物定期調査。
前提出した、調査報告書の報告済証が返ってきました。



前回の工程はこちらから











IMG_8265.jpg

に虚偽等を書いたつもりはないので、当たり前と言われればその通りなのですが、
やはりこういった「ハンコを貰う」だったり「チェックを受ける」というのは、
後ろめたいことがなくても、どこかソワソワしてしまう性格で、
一安心です。

オーナーさんに報告書を納品して、完了です。
  1. 2019/11/27(水)
  2. 江戸川区O6マンション-特定建築物定期調査

| HOME |














― WELCOME ―


江戸川区の工務店の奏匠です。
施工例を中心に、
現場での出来事等を記載しています。
各種コンテンツありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。


1_20191029081157f83.jpg

奏匠ホームページ
弊社のホームページです。

1_20191029081157f83.jpg

Instagram
現場を別目線で切り取った、
弊社のスピンオフコンテンツです。

1_20191029081157f83.jpg1_20191029081157f83.jpg

LINEアカウント
お問合せはこちらからでも対応できます。

1_20191029081157f83.jpg

Twitter
施工例を定期的にアップしています。

1_20191029081157f83.jpg

Facebook
施工例を定期的にアップしています。

― SEARCH ―


キーワードで施工例を絞り込めます。

例) フローリング キッチン 等

― SITE MAP ―